
この度、株式会社アクシス様主催の無料オンラインセミナー「次世代薬局における「効率的」人材活用セミナー 〜今後の薬局の命運は、薬局事務さんにかかっている!?〜」に当社代表黒木がスピーカーとして登壇いたします。
【日時】
2022/12/21(水) 19:00~20:00
【テーマ】
「対物業務中心から対人業務中心へ変化が求められている」薬局業界全体の課題は皆様ご承知の通りかとおもいます。
おのずと、対物の効率化を行うことと対人への注視化は必須といえます。
0402通知よりピッキングと一包化した薬剤の数量確認など一定の要件を満たすことで調剤薬局事務員の方の補助が可能となりました。
薬剤師の対物業務の負荷低減を狙った施策ではありますが、結果として事務員の方の業務が増えることとなります。
今回のセミナーのテーマは「薬局と薬剤師・非薬剤師の連携力強化」です。
変化する業務を局内へ周知・浸透させることと、その変化に新しく対応した評価精度を構築することは、どの薬局様にも必要なことです。
弊社が運営する「きらり薬局」での具体例を中心に、「在宅の需要の高まりときらり薬局が取り組んできたこと」を徹底解説します。
✦こんな薬局様にオススメ!✦
薬局と薬剤師・非薬剤師の連携力を強化したい方
業務を局内へ周知・浸透させる方法を知りたい方
変化する業務の評価精度の構築について知りたい方
ご興味のある方は、お申し込みの上、ぜひご視聴ください。
【登壇者プロフィール】
■モデレーター
橘 裕樹 氏(株式会社アクシス 執行役員 営業推進事業部長)
■スピーカー
黒木 哲史(HYUGA PRIMARY CARE株式会社 代表取締役社長)
【参加費】
無料 ※事前登録が必要となります。
✦株式会社アクシス公式セミナー案内サイト✦
https://lp.medixs.jp/webinar-20221221_LP.html
✦2022年12月2日 株式会社アクシス様プレスリリース✦
【薬局経営者必見!】次世代薬局における「効率的」人材活用セミナー 〜今後の薬局の命運は、薬局事務さんにかかっている!?〜
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000059165.html
【お問い合わせ先】 HYUGA PRIMARY CARE株式会社
TEL:092-558-2120 FAX:092-558-2121
広報担当:原 敦子 E-mail:a.hara@kirari3.com